2015年04月07日 (火) | 編集 |
今日から2015年度の1学期が始まりました!
ちょっと出席者が少なかったのが残念でしたが、春期講習から入塾してくれた生徒中心に、みんなしっかりがんばっていました。
すごく嬉しいのは新中2の出席率の高さ。
新中2はそれほど人数が居ないのですが、それでもみんな最低でも週3回、多い生徒は週5回は出席してくれています。
今回の道コンでも、みな得点を上げているんです。
本人たちが「この成績に納得していない」というのがまたいいところ。
すでにみな中2の予習をどんどん進めています。
もっともっと伸びていってほしいですね。
また、新中3でも、今まで出席率の低かった男子が「学力テストがあるから」と出席。
動機はどうあれ、勉強しようと思ってくれたことが嬉しい。
まだまだできていないこともありますが、道コンの社会でも初めて50点を超えてきたので、これを自信にして、さらに伸びていってほしいなぁと思います。
ほめると、すぐ調子に乗るのが難点ですが(笑)。
明日も14時開校です。
明日は公立高校の入学式。
今日は午後から雪で焦りましたが、明日は晴れてほしいなぁ。
では、明日もまたがんばりましょう!
最後になりましたが、重要な連絡を。
中学3年生のクラスは今日までに体験を申し込んでくれた子をもって定員・満席となったので、募集を締め切ります。
ご了承ください。
ちょっと出席者が少なかったのが残念でしたが、春期講習から入塾してくれた生徒中心に、みんなしっかりがんばっていました。
すごく嬉しいのは新中2の出席率の高さ。
新中2はそれほど人数が居ないのですが、それでもみんな最低でも週3回、多い生徒は週5回は出席してくれています。
今回の道コンでも、みな得点を上げているんです。
本人たちが「この成績に納得していない」というのがまたいいところ。
すでにみな中2の予習をどんどん進めています。
もっともっと伸びていってほしいですね。
また、新中3でも、今まで出席率の低かった男子が「学力テストがあるから」と出席。
動機はどうあれ、勉強しようと思ってくれたことが嬉しい。
まだまだできていないこともありますが、道コンの社会でも初めて50点を超えてきたので、これを自信にして、さらに伸びていってほしいなぁと思います。
ほめると、すぐ調子に乗るのが難点ですが(笑)。
明日も14時開校です。
明日は公立高校の入学式。
今日は午後から雪で焦りましたが、明日は晴れてほしいなぁ。
では、明日もまたがんばりましょう!
最後になりましたが、重要な連絡を。
中学3年生のクラスは今日までに体験を申し込んでくれた子をもって定員・満席となったので、募集を締め切ります。
ご了承ください。
スポンサーサイト
| ホーム |