2015年04月09日 (木) | 編集 |
今年度も漢字検定、数学検定、そして未だ実施できたことのない英語検定の実施を予定しています。
教室で申込書を配布中ですが、「漢検は受けたいです」「全部受けます」という人もちらほら。
私も高校在学中に漢検2級は取りました。
大学に向けた勉強の一環でしたが、結構楽しかったのを覚えています。
「山車」とか「胡座」とかはその時に覚えました。
それが今でも生徒のみんなとの会話などで使えるんですから、人生、何が起こるかわかりません(笑)。
ぜひ、みんな検定試験を受けてほしいなぁと思います。
もちろん、塾外生も受験可能です。塾を既に卒業したみなさんもOK。
受けたい人はぜひ連絡をください。
あ、メインHPも更新しました。
新学期の時間割などが載っています。
ぜひ、そちらもチェックしてみてください。
明日も14時開校です。
最近、めっきり来る回数が減ってしまった人もいますが、そのぶん、家でしっかり勉強してくださいね。
明日も、がんばりましょう!
教室で申込書を配布中ですが、「漢検は受けたいです」「全部受けます」という人もちらほら。
私も高校在学中に漢検2級は取りました。
大学に向けた勉強の一環でしたが、結構楽しかったのを覚えています。
「山車」とか「胡座」とかはその時に覚えました。
それが今でも生徒のみんなとの会話などで使えるんですから、人生、何が起こるかわかりません(笑)。
ぜひ、みんな検定試験を受けてほしいなぁと思います。
もちろん、塾外生も受験可能です。塾を既に卒業したみなさんもOK。
受けたい人はぜひ連絡をください。
あ、メインHPも更新しました。
新学期の時間割などが載っています。
ぜひ、そちらもチェックしてみてください。
明日も14時開校です。
最近、めっきり来る回数が減ってしまった人もいますが、そのぶん、家でしっかり勉強してくださいね。
明日も、がんばりましょう!
スポンサーサイト
| ホーム |