2015年12月30日 (水) | 編集 |
やっとのことで、塾生のみんなへの年賀状を書き上げました…。
今年は兄弟のみんなにも1枚ずつ届きますからね!
楽しみしていてください。
来年も「笑顔で」一緒にがんばっていきましょう!
中3、高3のみんなは、志望校を掴み取ろう!
では、みんな、良いお年を。
今年は兄弟のみんなにも1枚ずつ届きますからね!
楽しみしていてください。
来年も「笑顔で」一緒にがんばっていきましょう!
中3、高3のみんなは、志望校を掴み取ろう!
では、みんな、良いお年を。
スポンサーサイト
2015年12月29日 (火) | 編集 |
今日で2015年最後の授業が終了。
合わせて、冬期講習の前半戦も終了。
疲れました(苦笑)。
最後の2時間、高校数学の難問に四苦八苦…(汗)。
それでも、塾生のみんなが最後までがんばってくれたのはとても嬉しかったです。
今日は「冬に向けてがんばったで賞」の達成者が2人増えました!
中1の女の子が4位、中3の女の子が5位。
2人とも、年内にきっちりと終えてくれました。
あとは間違えた問題のやり直しです。
年末年始休校をうまく活用してほしいと思います。
明日から1/3まで休校です。
1/4(月)は15:10からスタートです。
時間を間違えないようにして来てください。
2015年は正月に大きく体調を崩し、年明けはフラフラしながら授業していましたが、2016年はそんなことのないようにしっかり体調を整えて、新しい年を塾生のみんなと元気に笑顔で迎えたいと思います。
塾生のみんなへ。
2015年、本当に塾生のみんなに支えられた1年でした。
本当にありがとう。
2016年は「笑顔の2016年」です。
みんなと大笑いできるように、私もまだまだがんばります。
これからも一緒に勉強していきましょう!
では、次は1月4日(月)に、また笑顔で元気に勉強してきましょう!
また、教室で待っています!
合わせて、冬期講習の前半戦も終了。
疲れました(苦笑)。
最後の2時間、高校数学の難問に四苦八苦…(汗)。
それでも、塾生のみんなが最後までがんばってくれたのはとても嬉しかったです。
今日は「冬に向けてがんばったで賞」の達成者が2人増えました!
中1の女の子が4位、中3の女の子が5位。
2人とも、年内にきっちりと終えてくれました。
あとは間違えた問題のやり直しです。
年末年始休校をうまく活用してほしいと思います。
明日から1/3まで休校です。
1/4(月)は15:10からスタートです。
時間を間違えないようにして来てください。
2015年は正月に大きく体調を崩し、年明けはフラフラしながら授業していましたが、2016年はそんなことのないようにしっかり体調を整えて、新しい年を塾生のみんなと元気に笑顔で迎えたいと思います。
塾生のみんなへ。
2015年、本当に塾生のみんなに支えられた1年でした。
本当にありがとう。
2016年は「笑顔の2016年」です。
みんなと大笑いできるように、私もまだまだがんばります。
これからも一緒に勉強していきましょう!
では、次は1月4日(月)に、また笑顔で元気に勉強してきましょう!
また、教室で待っています!
2015年12月28日 (月) | 編集 |
ついに、今日「eトレで1日に解いた問題数」の記録が更新されました!
中3の男の子が、見事達成!
今日解いた問題数は「1570問」!
教科の偏りはありましたが、よくがんばったと思います。
これが力になってくれれば、合格間違いなしでしょう。
「やっと」という思いがあります。
ずーっと発破をかけていたのですが、どうも煮え切らず…。
冬期前から少しずつ意識が変わってきたかなぁと思ってはいたのですが、今日のがんばりは目を引きました。
もともとこの教室をつくるきっかけとなった生徒の1人なんです。
だからこそ、これまでの姿は悔しいものだったし、今日の姿はとても嬉しい。
今年の出席は今日が最後でしたが、来年もがんばってほしいと思います。
もう一人、すごい記録を継続中なのが中3の女の子。
今日で「90日連続出席」!
教室が休みの日以外、なんと9月中旬から1日も休まず教室に来て勉強しています。
自分のことを「究極の負けず嫌い」と評していますが、本当にすごい。
こちらも、これが力になってくれているので、絶対に合格してくれると思っています。
私はがんばっている姿がすごく嬉しい。
一度は、この道が閉ざされそうになったので、本当に嬉しい。
塾生のみんなに感謝、感謝です。
今年はピリピリしすぎた1年でした。
だからこそ「笑顔の2016年」として、来年もみんなと一緒に勉強していきたい。
明日が2015年最後の授業。
明日も10時間勉強予定のみんながいることも嬉しい。
私も「笑顔で」全力でがんばりますよ!
明日は午前中と夜のみ空席があります。
来たい人は連絡をくださいね。
では、2015年最後の授業も一緒にがんばろう!
明日も教室で待っています!
中3の男の子が、見事達成!
今日解いた問題数は「1570問」!
教科の偏りはありましたが、よくがんばったと思います。
これが力になってくれれば、合格間違いなしでしょう。
「やっと」という思いがあります。
ずーっと発破をかけていたのですが、どうも煮え切らず…。
冬期前から少しずつ意識が変わってきたかなぁと思ってはいたのですが、今日のがんばりは目を引きました。
もともとこの教室をつくるきっかけとなった生徒の1人なんです。
だからこそ、これまでの姿は悔しいものだったし、今日の姿はとても嬉しい。
今年の出席は今日が最後でしたが、来年もがんばってほしいと思います。
もう一人、すごい記録を継続中なのが中3の女の子。
今日で「90日連続出席」!
教室が休みの日以外、なんと9月中旬から1日も休まず教室に来て勉強しています。
自分のことを「究極の負けず嫌い」と評していますが、本当にすごい。
こちらも、これが力になってくれているので、絶対に合格してくれると思っています。
私はがんばっている姿がすごく嬉しい。
一度は、この道が閉ざされそうになったので、本当に嬉しい。
塾生のみんなに感謝、感謝です。
今年はピリピリしすぎた1年でした。
だからこそ「笑顔の2016年」として、来年もみんなと一緒に勉強していきたい。
明日が2015年最後の授業。
明日も10時間勉強予定のみんながいることも嬉しい。
私も「笑顔で」全力でがんばりますよ!
明日は午前中と夜のみ空席があります。
来たい人は連絡をくださいね。
では、2015年最後の授業も一緒にがんばろう!
明日も教室で待っています!
2015年12月27日 (日) | 編集 |
センターまであと20日。
高校3年生も大分熱が入っています。
がんばってほしい!
中学3年生もすごく集中しています。
休み時間は賑やかですが、授業時間になるとパッと切り替えてくれるので助かります。
今年の中3はそういうところがいいなぁと思うんですね。
オンとオフの切り替えがうまい。
これは自信にしてほしいと思います。
「冬に向けてがんばったで賞」は今日は新たな達成者は出ず。
中1の女の子は「あー! 忘れました!」と(苦笑)。
明日に期待です。
明日は10:10~21:30。この冬初の10時間です。
10時間挑戦者は3人。
私も精いっぱいがんばるので、一緒に「燃えて」ほしいです。
明日も、明るく、楽しく、元気よく、勉強していきましょう!
冷え込みが厳しくなっています。
風邪を引かないように注意しながら、実力を伸ばしましょう!
明日も教室で待っています。
高校3年生も大分熱が入っています。
がんばってほしい!
中学3年生もすごく集中しています。
休み時間は賑やかですが、授業時間になるとパッと切り替えてくれるので助かります。
今年の中3はそういうところがいいなぁと思うんですね。
オンとオフの切り替えがうまい。
これは自信にしてほしいと思います。
「冬に向けてがんばったで賞」は今日は新たな達成者は出ず。
中1の女の子は「あー! 忘れました!」と(苦笑)。
明日に期待です。
明日は10:10~21:30。この冬初の10時間です。
10時間挑戦者は3人。
私も精いっぱいがんばるので、一緒に「燃えて」ほしいです。
明日も、明るく、楽しく、元気よく、勉強していきましょう!
冷え込みが厳しくなっています。
風邪を引かないように注意しながら、実力を伸ばしましょう!
明日も教室で待っています。
2015年12月26日 (土) | 編集 |
冬期講習も4分の1が終了。
今日は欠席が4名、早退が1名。
徐々に欠席が増えているのが気になります。
「風邪を引きました」という連絡も来ました。
昨年はこの時期に「インフルエンザで休みます」という連絡が多かったことを考えれば、今年はまだ良い方なのかもしれませんが、ちょっと心配です。
明日も寒いようです。
教室に来るときもしっかり防寒をしてきてください。
今日は久しぶりにeトレで1日1000問達成者が出ました!
中3の女の子です。
こういう記録は嬉しいです。
また、「冬に向けてがんばったで賞」も3人目の達成者が出ました!
こちらは小3の男の子です。
小3なのに上級生に混じって本当によくがんばっています。
「あと国語が1ページ」と話していた中1の女の子もいたので、明日はさらに達成者が出るかもしれません。
楽しみです。
それでは、明日も、明るく楽しく元気よく、一緒に勉強していきましょう!
明日も13:10~21:30です。
夜の時間のみ空席があります。
来たい人は連絡をください。
明日も教室で待っています!
今日は欠席が4名、早退が1名。
徐々に欠席が増えているのが気になります。
「風邪を引きました」という連絡も来ました。
昨年はこの時期に「インフルエンザで休みます」という連絡が多かったことを考えれば、今年はまだ良い方なのかもしれませんが、ちょっと心配です。
明日も寒いようです。
教室に来るときもしっかり防寒をしてきてください。
今日は久しぶりにeトレで1日1000問達成者が出ました!
中3の女の子です。
こういう記録は嬉しいです。
また、「冬に向けてがんばったで賞」も3人目の達成者が出ました!
こちらは小3の男の子です。
小3なのに上級生に混じって本当によくがんばっています。
「あと国語が1ページ」と話していた中1の女の子もいたので、明日はさらに達成者が出るかもしれません。
楽しみです。
それでは、明日も、明るく楽しく元気よく、一緒に勉強していきましょう!
明日も13:10~21:30です。
夜の時間のみ空席があります。
来たい人は連絡をください。
明日も教室で待っています!
2015年12月25日 (金) | 編集 |
冬期講習3日目。
欠席が2名。早退が3名。
出席してくれたみんなは、良い集中力だったと思います。
「冬に向けてがんばったで賞」はまだ3人目の達成者は出ず。
明日に期待です。
今日は晩ご飯タイム(19:00~19:40)に、中3~高3で公民(政治)の小テストをやってみました。
難易度が高いものを作ったせいか、5点中3点が最高。
今日でしっかり吸収してくれればと思います。
明日は13:10~21:30です。
晩ご飯タイムまでは満席です。
最後の時間に追加で出席したい人は連絡をください。
今日も1日お疲れ様でした。
明日から小中学校は冬休み。
しっかり教室を活用して、もっともっとレベルアップしていきましょう!
明日も教室で待っています!
雪が酷いので、通塾時には十分に気を付けましょう。
欠席が2名。早退が3名。
出席してくれたみんなは、良い集中力だったと思います。
「冬に向けてがんばったで賞」はまだ3人目の達成者は出ず。
明日に期待です。
今日は晩ご飯タイム(19:00~19:40)に、中3~高3で公民(政治)の小テストをやってみました。
難易度が高いものを作ったせいか、5点中3点が最高。
今日でしっかり吸収してくれればと思います。
明日は13:10~21:30です。
晩ご飯タイムまでは満席です。
最後の時間に追加で出席したい人は連絡をください。
今日も1日お疲れ様でした。
明日から小中学校は冬休み。
しっかり教室を活用して、もっともっとレベルアップしていきましょう!
明日も教室で待っています!
雪が酷いので、通塾時には十分に気を付けましょう。
2015年12月24日 (木) | 編集 |
冬期講習2日目。
今日も欠席者は2名。
それでも、出席してくれたみんなが一生懸命がんばっていたのが印象的でした。
「冬に向けてがんばったで賞」は小3の男の子があと1ページ。
第3位となりそうですが、ほかのみんなの大逆転も期待していますよ。
eトレでは中2の女の子が集中してがんばっていました。
道コンでも期待できます。
本人の「目標校」が決まれば、もっと伸びると思うところもありますが。
そろそろ決めていきたいですね。
中3のみんなのがんばりが、他の学年に波及しているように思います。
すごく集中している。
私も嬉しい限り。
明日も、この調子でいきたいですね。
クリスマス当日ですが、最後の時間は満席。
15:10~19:00は空席があります。
明日も一緒に全力でがんばろう!
明るく、楽しく、元気よく。
明日も教室で待っています!
今日も欠席者は2名。
それでも、出席してくれたみんなが一生懸命がんばっていたのが印象的でした。
「冬に向けてがんばったで賞」は小3の男の子があと1ページ。
第3位となりそうですが、ほかのみんなの大逆転も期待していますよ。
eトレでは中2の女の子が集中してがんばっていました。
道コンでも期待できます。
本人の「目標校」が決まれば、もっと伸びると思うところもありますが。
そろそろ決めていきたいですね。
中3のみんなのがんばりが、他の学年に波及しているように思います。
すごく集中している。
私も嬉しい限り。
明日も、この調子でいきたいですね。
クリスマス当日ですが、最後の時間は満席。
15:10~19:00は空席があります。
明日も一緒に全力でがんばろう!
明るく、楽しく、元気よく。
明日も教室で待っています!
2015年12月23日 (水) | 編集 |
冬期講習1日目。
欠席者は2名でした。
祝日でしたが、みんな出席してくれて嬉しかったです。
この調子で、冬期講習を全力でがんばりましょう!
「冬に向けてがんばったで賞」は2人目の達成者が出ました!
小6の女の子です。
…、うちの塾って女子のほうが積極的なのは相変わらずなようで…。
小中学生男子諸君の奮起を期待します!
高校生は男子のほうが積極的ですけどね。
「冬に向けてがんばったで賞」を1番に達成した中3の女の子は、今日の実戦トレーニング2教科で両方とも50点越え(60点中)。
得意な2教科ということもありますが、グングン伸びています。
他のみんなもグングン伸びてほしい!
明日は15:10~21:30です。
今日同様、17:10~19:00以外は空席があります。
来たい人は連絡をください。
それでは、明日も「明るく、楽しく、元気よく」、一緒に勉強していきましょう!
明日も教室で待っています!
欠席者は2名でした。
祝日でしたが、みんな出席してくれて嬉しかったです。
この調子で、冬期講習を全力でがんばりましょう!
「冬に向けてがんばったで賞」は2人目の達成者が出ました!
小6の女の子です。
…、うちの塾って女子のほうが積極的なのは相変わらずなようで…。
小中学生男子諸君の奮起を期待します!
高校生は男子のほうが積極的ですけどね。
「冬に向けてがんばったで賞」を1番に達成した中3の女の子は、今日の実戦トレーニング2教科で両方とも50点越え(60点中)。
得意な2教科ということもありますが、グングン伸びています。
他のみんなもグングン伸びてほしい!
明日は15:10~21:30です。
今日同様、17:10~19:00以外は空席があります。
来たい人は連絡をください。
それでは、明日も「明るく、楽しく、元気よく」、一緒に勉強していきましょう!
明日も教室で待っています!
2015年12月22日 (火) | 編集 |
明日から冬期講習です!
塾生のみんな、講習に申し込んでくれたみなさん、一緒にがんばっていきましょう!
明日は13:10~21:30です。
17:10~19:00以外は空席があるので、出席予定ではなかった人も、ぜひ出席してください。
出席する場合は連絡をくださいね。
今日は「冬至」です。
中3のみなさんは「冬至は12月、夏至は6月」ということをしっかり覚えておいてくださいね。
カボチャを食べて温まって、ゆっくり寝ましょう。
そして、明日から「気持ちを込めて」勉強していきましょう!
明日からのみんなの成長が楽しみです!
では、2015年もあとわずか。
楽しくも悔しくもあった1年でした。
2016年は「笑顔の2016年」と銘打って行こうと思います。
明るく、楽しく、元気よく。
みんなとさらに力を付けていきたい。
というわけで、まずは明日、冬期講習初日を全力でがんばりましょう!
明日も教室で待っています!
塾生のみんな、講習に申し込んでくれたみなさん、一緒にがんばっていきましょう!
明日は13:10~21:30です。
17:10~19:00以外は空席があるので、出席予定ではなかった人も、ぜひ出席してください。
出席する場合は連絡をくださいね。
今日は「冬至」です。
中3のみなさんは「冬至は12月、夏至は6月」ということをしっかり覚えておいてくださいね。
カボチャを食べて温まって、ゆっくり寝ましょう。
そして、明日から「気持ちを込めて」勉強していきましょう!
明日からのみんなの成長が楽しみです!
では、2015年もあとわずか。
楽しくも悔しくもあった1年でした。
2016年は「笑顔の2016年」と銘打って行こうと思います。
明るく、楽しく、元気よく。
みんなとさらに力を付けていきたい。
というわけで、まずは明日、冬期講習初日を全力でがんばりましょう!
明日も教室で待っています!
2015年12月21日 (月) | 編集 |
今日、受験生みんなに「愛を込めて」プレゼントを渡しました。
みんな、喜んでくれてとても嬉しかったです。
「今は大変かもしれないけど、『雪だるま』のように笑顔で勉強して、3月に大きな『桜』の花を咲かせよう!」
というエールを込めて。
明日も教室で待っています。
みんな、喜んでくれてとても嬉しかったです。
「今は大変かもしれないけど、『雪だるま』のように笑顔で勉強して、3月に大きな『桜』の花を咲かせよう!」
というエールを込めて。
明日も教室で待っています。