2021年01月04日 (月) | 編集 |
ウスイ学習教室の今年のスローガンは、
「飛躍の2021! 必勝・激勝・大爆笑!」
です。
「飛躍」はやはり、塾生みんなに大きく羽ばたいてほしいから使いたかったんですね。
何年か前にも使っていますが…(苦笑)。
まあ、許してくださいね。
「必勝」は合格祈願です。
「激勝」は私の造語で、「感激するほどの勝利」を収めてほしいからです。
「大爆笑」は…、やっぱり「笑って」いきたいからですね(笑)。
年末年始の休みは、ほぼ家にいたので、ずっと「M-1」の録画を見ていました。
4回くらい見たかなぁ。
やっぱり面白かったですね。
我が家の一番人気は「錦鯉」。
3歳の娘は「こーんにーちはー!」「ざーんねーん!」「台をたたかないでください」「数字の7が転んだら、『へ』!」と大騒ぎしています。
娘「台を」
私「…?」
娘「パパ、『台を』」
私「!『たたかないでください』」
娘「台を」
私「たたかないでください」
と、これの繰り返しです(笑)。
顔芸まで真似ています(笑)。
今年1年、ずっと笑っていたいなぁ、ずっとでなくても心に笑いを持っていたいなぁ、と思います。
今日出席した生徒はみんな「頭の試運転」ができたと思うので、明日以降、もっともっとがんばっていけると思います。
今日は「冬に向けてがんばったで賞」の達成者も出ました!
中3のKくん、入試対策ページまで全部終えてきました。
よくがんばりました!
ほかのみんなも、明日以降、「終わりました」と見せてくれることを期待しています。
さて、明日から私は連日10時間(笑)。
除雪で腰と足が少し痛いのですが、がんばりますよ~。
塾生のみんなも、明日からもがんばっていきましょう!
それでは、また。
飛躍の2021!
明日もがんばっていきまっしょう!
「飛躍の2021! 必勝・激勝・大爆笑!」
です。
「飛躍」はやはり、塾生みんなに大きく羽ばたいてほしいから使いたかったんですね。
何年か前にも使っていますが…(苦笑)。
まあ、許してくださいね。
「必勝」は合格祈願です。
「激勝」は私の造語で、「感激するほどの勝利」を収めてほしいからです。
「大爆笑」は…、やっぱり「笑って」いきたいからですね(笑)。
年末年始の休みは、ほぼ家にいたので、ずっと「M-1」の録画を見ていました。
4回くらい見たかなぁ。
やっぱり面白かったですね。
我が家の一番人気は「錦鯉」。
3歳の娘は「こーんにーちはー!」「ざーんねーん!」「台をたたかないでください」「数字の7が転んだら、『へ』!」と大騒ぎしています。
娘「台を」
私「…?」
娘「パパ、『台を』」
私「!『たたかないでください』」
娘「台を」
私「たたかないでください」
と、これの繰り返しです(笑)。
顔芸まで真似ています(笑)。
今年1年、ずっと笑っていたいなぁ、ずっとでなくても心に笑いを持っていたいなぁ、と思います。
今日出席した生徒はみんな「頭の試運転」ができたと思うので、明日以降、もっともっとがんばっていけると思います。
今日は「冬に向けてがんばったで賞」の達成者も出ました!
中3のKくん、入試対策ページまで全部終えてきました。
よくがんばりました!
ほかのみんなも、明日以降、「終わりました」と見せてくれることを期待しています。
さて、明日から私は連日10時間(笑)。
除雪で腰と足が少し痛いのですが、がんばりますよ~。
塾生のみんなも、明日からもがんばっていきましょう!
それでは、また。
飛躍の2021!
明日もがんばっていきまっしょう!
スポンサーサイト
| ホーム |