fc2ブログ
低価格で通い放題! ウスイ学習教室 http://usuijuku.com/
テスト結果とその次。
2022年06月13日 (月) | 編集 |
先週テストがあった中学生はおおむね結果が出てきました。
自己ベストを更新した生徒は現段階で1名のみとやや寂しい状況です。
とはいえ、中2生の多くは数学で自己ベストを更新。
これは嬉しい。
一方で理科で得点を下げた生徒が多いのが今後の中2生の課題です。

中3生はもう少し得点してほしかったところもありますが、5教科すべてが返却された2名はともに前回の得点を上回っているので一安心。
あとは学年順位がどう出てくるかです。

テストが終わったら、今回の反省点をまとめておきましょう。
そして、机の上など目につきやすいところに貼っておくとよいでしょう。
常に目にすることが大事です。
それが次に向けての第一歩です。

次に向けては6月29日からの個人懇談でも話ができればと思っています。
申し込みは15日(水)までです。
特に中3生は志望校とそれに向けての対策を話していければと思っています。
まだ懇談枠には余裕があるので、時間が合う方はぜひご出席ください。


さて、今日は高校生は1名しか出席がありませんでした。
本来ならば、もっと出席してほしい、という思いもあるのですが、今年に関しては「まあ、仕方がないか」という気持ちの方が強いです。
3年ぶりの学校祭が7月にあるのですから。
高3生にとっては「最初で最後の学校祭」ですからね。
まあ、仕方ない。
先週の土曜に出席した高3生に話を聞くと、
「もう、クラス中で盛り上がっていて、担任に『お前たち、はしゃぎすぎだ』って言われました」
とのこと。
そりゃ、はしゃぐよ、と思いますが(笑)。
高校生のみんなは、「自分の勉強をしない日を作らない」ことだけ守って、準備から楽しんでほしいと思います。

では、また。
今週末には夏期講習の時間割を決めます。
来週中にはウスイ通信と一緒に夏期の出席クラス希望調査も配布予定です。
中3生、高3生にとっては「勝負の夏」。
教室をフル活用してもらって、どんどん実力を伸ばしていってほしい。
これからもがんばっていきましょう!



スポンサーサイト