fc2ブログ
低価格で通い放題! ウスイ学習教室 http://usuijuku.com/
いつもの失敗。
2023年05月22日 (月) | 編集 |
漢字検定の申し込みを完了しました。
受験するみなさん、あと1か月、毎日少しでも対策していきましょう!
「塵も積もれば山となる」
毎日の積み重ねが大事です。

「がんばってみます」
志望大学の推薦に向けて、ある高3生が決意を固めました。
あとは努力と復習あるのみです。
今週末の模試で決まるそうなので、アドバイスと確認のための問題集を渡しました。
気持ちを込めて取り組んだときの伸びはすごい生徒なので、諦めることなく取り組んでほしいです。
ファイト!!


さて、タイトルの「いつもの失敗」は授業とはまったく関係のないことです。
私はスーパーでの買い物が大好きな人間なのですが、「なんじゃこりゃ」という商品にすぐ惹かれてしまい。それを買って食べては「やってしまった…」と後悔する人間なのですね(笑)。
「そうめんちゃんぷる」とか「ガトーショコラ風パン」とか。
でも、まだこれらは良かったほう。
今日購入してしまったのは「炭酸入りコーヒー」。
いや、まあ、「やばいだろうな」とは思っていたのですが、買ってしまったのです。
で、一口飲んで、悶絶…。
二口飲んで、さらに悶絶!
三口目には挑めませんでした(-_-;)。
なんで、こんな商品開発したんだろうか…。
残りをどうしようか今悩んでいます。

飲料メーカーほど「これは絶対に受け入れられないだろう」という商品を売り出すんですよねぇ。
最近では「XJAPAN」のYoshikiとコラボしたリアルゴールドの「Y」の方。
まず、液体が「青い」。
味も「えっ?」という味。
「X」はまあリアルゴールドっぽい味だったので何回か買って飲んだのですが、「Y」は1本の途中が限界でした…。
でも半分は飲んだのですよ。
でも、今回の「炭酸入りコーヒー」はちょっともう厳しいかな…。

もし「飲んでみたい」という人は止めませんが、うん、かなり厳しいと思います(;´∀`)。


話は変わって、今週末から当塾の小学生たちは運動会シーズンです。
結構練習で疲れているようです。
今年度から全学年で同じ時間でやるようですね。
うちの次男の学校もそうです。
…、また座席取りで早朝から並ばなきゃならないのかなぁ…。
親は大変です…(-_-;)。
小学生のみなさんは、思う存分がんばってくださいね!


では、また。

スポンサーサイト