2019年05月16日 (木) | 編集 |
今年度も漢字検定と数学検定を実施予定です。
1回目は、漢字検定を7月12日(金)に、数学検定を7月20日(土)に実施予定です。
詳細な時間などについては、メインHPをご覧ください。
なお、本日、数学検定協会から連絡があり、6月実施検定から受験料を各級200円ずつ値上げするとのことでした。
HPは明日以降訂正いたします。
教室で配布している申込書については、明日以降、掲示と口頭で連絡します。
よろしくお願いいたします。
来週から修学旅行週間がスタート。
来週は3中学が修学旅行に行きます。
それもあってか、今週毎日出席している中3の生徒が2名。
嬉しいです。
ちょっと気持ちが入ってきたのかなと思います。
見ていても、これまでと表情が違う気がするのです。
こういう時期はグンと伸びます。
自信を持って進んで行ってほしいですね。
高校生も今日はたくさん出席してくれました。
これも嬉しいですね。
やっぱり高校生が来て、集中してがんばっている姿を見せてくれると、中学生にも良い刺激になります。
ありがたいことです。
明日もみんながんばってほしいなぁ。
集中して問題を解いて、どんどん経験値を積んでいきましょう。
質問もどんどんしてきてくださいね。
答えられるだけがんばりますので(苦笑)。
明日も教室で待っています。
1回目は、漢字検定を7月12日(金)に、数学検定を7月20日(土)に実施予定です。
詳細な時間などについては、メインHPをご覧ください。
なお、本日、数学検定協会から連絡があり、6月実施検定から受験料を各級200円ずつ値上げするとのことでした。
HPは明日以降訂正いたします。
教室で配布している申込書については、明日以降、掲示と口頭で連絡します。
よろしくお願いいたします。
来週から修学旅行週間がスタート。
来週は3中学が修学旅行に行きます。
それもあってか、今週毎日出席している中3の生徒が2名。
嬉しいです。
ちょっと気持ちが入ってきたのかなと思います。
見ていても、これまでと表情が違う気がするのです。
こういう時期はグンと伸びます。
自信を持って進んで行ってほしいですね。
高校生も今日はたくさん出席してくれました。
これも嬉しいですね。
やっぱり高校生が来て、集中してがんばっている姿を見せてくれると、中学生にも良い刺激になります。
ありがたいことです。
明日もみんながんばってほしいなぁ。
集中して問題を解いて、どんどん経験値を積んでいきましょう。
質問もどんどんしてきてくださいね。
答えられるだけがんばりますので(苦笑)。
明日も教室で待っています。
スポンサーサイト
| ホーム |